-
最近の投稿
アーカイブ
投稿日カレンダー
2023年10月 日 月 火 水 木 金 土 « 11月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
こんにちは!
外壁塗装専門店 にこぺいんと です
今回はモルタルの塗膜劣化についてのお話です
モルタルは1970年代に外壁材として流行した建築資材で、外壁以外にも
レンガやタイルの目地など、様々な用途で使われています
モルタル外壁は、スタッコ・リシン・吹付タイル・ローラー仕上げ・左官仕上げなど
様々な仕上げ方法があるため、オリジナリティのある味わい深い外壁に仕上げられます
それではモルタルの劣化について見ていきましょう
塗膜劣化が進行し色むらやチョーキングが発生
紫外線の影響で表面の樹脂が劣化し無くなっており
顔料がむき出しの状態です
モルタルの表面が剥がれています
下地が露出している状態のまま放置すると、
漏水や躯体が傷む原因となります
モルタルはひび割れが発生しやすく、ひび割れから雨水が侵入すると
内部の鉄筋が錆びて膨張し内側から外壁が破壊されます
モルタルは「セメント+砂+水」を混ぜたものを左官コテで塗りつけた外壁材です。
そのままでは水が染み込んでしまう為、
定期的な塗装で防水性をキープする必要があります
ひび割れやカビ・コケを発見した場合、再塗装を検討されることをおすすめします
外壁塗装専門店 にこぺいんと では
1級塗装技能士・外装劣化診断士・外壁診断士が在籍し
お客様のお家の状態に合ったメンテナンスプランを
無料でご提案しています
お気軽にお問い合わせください
⇩ご予約はこちらまで⇩
たくさんのご来場お待ちしております
工事の前にCGで塗装後のお家をチェックできて安心ですよ
無料で作成いたしますのでお気軽にお声がけください(^^♪
この度、外壁塗装専門店にこぺいんとの
YouTube動画が完成したのでお知らせいたします(*´ω`*)
応援よろしくお願いします
⇩クリック!クリック!!⇩
にこぺいんと公式LINEを始めました!
皆様にお得な情報をお届けできればいいなと思います
フォローミー!⇧インスタもよろしくお願いします⇧フォローミー!