-
最近の投稿
アーカイブ
投稿日カレンダー
2023年12月 日 月 火 水 木 金 土 « 11月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
こんにちは!
外壁塗装専門店 にこぺいんと です
先日、ショールームで打合せされたお客様が
お土産にお花をくださったので打合せスペースに置いてみました
とっても華やかでかわいいです
T様有難うございます(*´ω`*)
⇩ご予約はこちらまで⇩
たくさんのご来場お待ちしております
工事の前にCGで塗装後のお家をチェックできて安心ですよ
無料で作成いたしますのでお気軽にお声がけください(^^♪
この度、外壁塗装専門店にこぺいんとの
YouTube動画が完成したのでお知らせいたします(*´ω`*)
応援よろしくお願いします
⇩クリック!クリック!!⇩
にこぺいんと公式LINEを始めました!
皆様にお得な情報をお届けできればいいなと思います
フォローミー!⇧インスタもよろしくお願いします⇧フォローミー!
こんにちは!
外壁塗装専門店 にこぺいんと です
イベント出店情報です
2022年11月20日(日) ドイツの森で開催の
しっぽいちvol.15への出店が決定しました
なんと今回は昨年ショールームで大好評だった
ジャムタンさんとのコラボ企画第2弾です
にこぺいんとのブースでジャムタンの雑貨販売を行います
今回もめっちゃ可愛いアフリカ布雑貨を置く予定なのでお楽しみに
皆様のお越しをお待ちしております
ご不明な点がございましたら
お気軽にお問い合わせください
⇩ご予約はこちらまで⇩
たくさんのご来場お待ちしております
工事の前にCGで塗装後のお家をチェックできて安心ですよ
無料で作成いたしますのでお気軽にお声がけください(^^♪
この度、外壁塗装専門店にこぺいんとの
YouTube動画が完成したのでお知らせいたします(*´ω`*)
応援よろしくお願いします
⇩クリック!クリック!!⇩
にこぺいんと公式LINEを始めました!
皆様にお得な情報をお届けできればいいなと思います
フォローミー!⇧インスタもよろしくお願いします⇧フォローミー!
こんにちは!
外壁塗装専門店 にこぺいんと です
先日にこぺいんとで塗装をさせていただいたお家に
にこぺいんと通信2022年秋号を発送いたしました
お手元に届きましたでしょうか
にこぺいんとのことを
もっと皆様に知って頂きたいと思い作ってみました
今後も不定期で作っていきたいと思います
こんな特集してほしいやこんなことが知りたい等
ご意見・ご感想がありましたらお気軽にお伝えください
そして今回のお手紙は職場体験に来ていた
早島中学校の子供たちが封入してくれました
お気軽にお問い合わせください
⇩ご予約はこちらまで⇩
たくさんのご来場お待ちしております
工事の前にCGで塗装後のお家をチェックできて安心ですよ
無料で作成いたしますのでお気軽にお声がけください(^^♪
この度、外壁塗装専門店にこぺいんとの
YouTube動画が完成したのでお知らせいたします(*´ω`*)
応援よろしくお願いします
⇩クリック!クリック!!⇩
にこぺいんと公式LINEを始めました!
皆様にお得な情報をお届けできればいいなと思います
フォローミー!⇧インスタもよろしくお願いします⇧フォローミー!
こんにちは!
外壁塗装専門店 にこぺいんと です
今回はモルタルの塗膜劣化についてのお話です
モルタルは1970年代に外壁材として流行した建築資材で、外壁以外にも
レンガやタイルの目地など、様々な用途で使われています
モルタル外壁は、スタッコ・リシン・吹付タイル・ローラー仕上げ・左官仕上げなど
様々な仕上げ方法があるため、オリジナリティのある味わい深い外壁に仕上げられます
それではモルタルの劣化について見ていきましょう
塗膜劣化が進行し色むらやチョーキングが発生
紫外線の影響で表面の樹脂が劣化し無くなっており
顔料がむき出しの状態です
モルタルの表面が剥がれています
下地が露出している状態のまま放置すると、
漏水や躯体が傷む原因となります
モルタルはひび割れが発生しやすく、ひび割れから雨水が侵入すると
内部の鉄筋が錆びて膨張し内側から外壁が破壊されます
モルタルは「セメント+砂+水」を混ぜたものを左官コテで塗りつけた外壁材です。
そのままでは水が染み込んでしまう為、
定期的な塗装で防水性をキープする必要があります
ひび割れやカビ・コケを発見した場合、再塗装を検討されることをおすすめします
外壁塗装専門店 にこぺいんと では
1級塗装技能士・外装劣化診断士・外壁診断士が在籍し
お客様のお家の状態に合ったメンテナンスプランを
無料でご提案しています
お気軽にお問い合わせください
⇩ご予約はこちらまで⇩
たくさんのご来場お待ちしております
工事の前にCGで塗装後のお家をチェックできて安心ですよ
無料で作成いたしますのでお気軽にお声がけください(^^♪
この度、外壁塗装専門店にこぺいんとの
YouTube動画が完成したのでお知らせいたします(*´ω`*)
応援よろしくお願いします
⇩クリック!クリック!!⇩
にこぺいんと公式LINEを始めました!
皆様にお得な情報をお届けできればいいなと思います
フォローミー!⇧インスタもよろしくお願いします⇧フォローミー!
こんにちは!
外壁塗装専門店 にこぺいんと です
今回はALCの塗膜劣化についてのお話です
ALC(軽量気泡コンクリート)とは建物の外壁に使用する外壁材の一種です
軽量かつ耐久性、耐火性など多くの優れた性能があり高性能外壁材として
一般住宅から高層ビルまで様々な建物に利用されています
熱や乾燥に強いことからひび割れや反りが発生しづらい為、
定期的なメンテナンスを行えば50年ほどもつこともあると言われています
それではALCの劣化について見ていきましょう
塗膜劣化が進行し色むらやチョーキングが発生しています
防水性が低下しているので将来的にクラックや漏水の原因となります。
ジョイント部のシーリングに切れが発生しています
横に亀裂が入っている場合、縦の亀裂よりも雨水が侵入しやすいので
発見した場合早めのメンテナンスをおすすめします
破損や落下の原因となりかなり危険な状態です
ALCは吸水性が高く塗膜の防水性が低下すると水分を吸収し、
内部の鉄筋の錆や爆裂・破損の原因となります
水に弱いという弱点はあるものの建材としてはとても優れているので
防水性が低下しているサインである色むらやチョーキング、
シーリングの劣化を発見した場合は
早めにメンテナンスを検討しましょう
外壁塗装専門店 にこぺいんと では
1級塗装技能士・外装劣化診断士・外壁診断士が在籍し
お客様のお家の状態に合ったメンテナンスプランを
無料でご提案しています
お気軽にお問い合わせください
⇩ご予約はこちらまで⇩
たくさんのご来場お待ちしております
工事の前にCGで塗装後のお家をチェックできて安心ですよ
無料で作成いたしますのでお気軽にお声がけください(^^♪
この度、外壁塗装専門店にこぺいんとの
YouTube動画が完成したのでお知らせいたします(*´ω`*)
応援よろしくお願いします
⇩クリック!クリック!!⇩
にこぺいんと公式LINEを始めました!
皆様にお得な情報をお届けできればいいなと思います
フォローミー!⇧インスタもよろしくお願いします⇧フォローミー!
こんにちは!
外壁塗装専門店 にこぺいんと です
今回はサイディングの塗膜劣化についてのお話です
サイディングとは建物の外壁に使用する外壁材の一種で
デザインが豊富で施工も簡単な為、現在日本で最も多く使用されている外壁材です
サイディングには窯業系・金属系・樹脂系・木質系と4種類あり、
外壁材全体で約70%が窯業系サイディング、
約10%が金属系サイディングとなっています
それではサイディングの劣化について見ていきましょう
釘打ち施工によるタッチアップ塗料の塗膜劣化による色あせが発生
釘の周辺はクラックや破損も発生しやすく漏水の原因となります
サイディングの塗膜劣化が進行し防水性が低下したため
水を吸って収縮しソリが発生しています
破損や割れの原因となります
金属系サイディングの塗膜劣化が進行し錆びています
錆が進行すると外壁に穴が空き、躯体を腐食させる原因となります
劣化が軽度であれば補修で対応できますが、
破損や外壁材そのものがボロボロになっていた場合塗装が出来ないので
サイディングの貼替という工事が必要になってきます。
そうした場合かなり高額な工事となってしまう為、
劣化症状を見つけた時は早めにメンテナンスを検討されることをおすすめします
メンテナンスの検討は
サイディングに触れた時に手に粉が付着した場合は
メンテナンス時期になります
色は白い場合が多いですが外壁の色に近い粉の場合もあります
紫外線の影響で表面の樹脂が劣化し顔料がむき出しの状態なので
外壁が防水機能を失ってきているサインです
外壁塗装専門店 にこぺいんと では
1級塗装技能士・外装劣化診断士・外壁診断士が在籍し
お客様のお家の状態に合ったメンテナンスプランを
無料でご提案しています
お気軽にお問い合わせください
⇩ご予約はこちらまで⇩
たくさんのご来場お待ちしております
工事の前にCGで塗装後のお家をチェックできて安心ですよ
無料で作成いたしますのでお気軽にお声がけください(^^♪
この度、外壁塗装専門店にこぺいんとの
YouTube動画が完成したのでお知らせいたします(*´ω`*)
応援よろしくお願いします
⇩クリック!クリック!!⇩
にこぺいんと公式LINEを始めました!
皆様にお得な情報をお届けできればいいなと思います
フォローミー!⇧インスタもよろしくお願いします⇧フォローミー!
こんにちは!
外壁塗装専門店 にこぺいんと です
今回の『ちょこっと塗り』は
気になるところだけ補修したいという方におすすめです
こんな方にぴったり
お金はかけたくない
気になるところを部分的に塗りたい
短時間で補修したい
価格例
他にもウッドデッキやフェンス、門扉、塀、内装などなど
お気軽にお問い合わせくださいませ
きちんと管理されている在庫を使用しているので
品質は変わらず価格を抑えることができますよ
※ご成約順となりますのでご希望の仕様や
お色が無くなってしまう場合もありますのでご了承ください
今回のプランはにこぺいんとのHPを見て
直接お申込みされた方が対象となります。
各種割引との併用は出来かねます。ご了承ください。
⇩ご予約はこちらまで⇩
たくさんのご来場お待ちしております
工事の前にCGで塗装後のお家をチェックできて安心ですよ
無料で作成いたしますのでお気軽にお声がけください(^^♪
この度、外壁塗装専門店にこぺいんとの
YouTube動画が完成したのでお知らせいたします(*´ω`*)
応援よろしくお願いします
⇩クリック!クリック!!⇩
にこぺいんと公式LINEを始めました!
皆様にお得な情報をお届けできればいいなと思います
フォローミー!⇧インスタもよろしくお願いします⇧フォローミー!
こんにちは!
外壁塗装専門店 にこぺいんと です
今回の『塗り替えお得プラン』は
とにかくお得に外壁の塗り替えをしたいという方におすすめです
こんな方にぴったり
上下塗分けを検討されている
できるだけ価格を抑えたい
品質が良ければ色や仕様は限られていてもいい
外壁130㎡の価格例※サイディングの場合
きちんと管理されている在庫を使用しているので
品質は変わらず価格を抑えることができますよ
ガイナやフッ素塗料、遮熱シリコン塗料など
高価な塗料や機能性に優れた塗料など豊富に取り揃えております
カラーも出来るだけご要望に沿ったもので提案させていただきます。
人気のグレーやベージュ・茶系も取り揃えております。
※ご成約順となりますのでご希望の仕様や
お色が無くなってしまう場合もありますのでご了承ください
今回のプランはにこぺいんとのHPをご覧になって
直接お申込みされた方が対象となります。
各種割引との併用は出来かねます。ご了承ください。
⇩ご予約はこちらまで⇩
たくさんのご来場お待ちしております
工事の前にCGで塗装後のお家をチェックできて安心ですよ
無料で作成いたしますのでお気軽にお声がけください(^^♪
この度、外壁塗装専門店にこぺいんとの
YouTube動画が完成したのでお知らせいたします(*´ω`*)
応援よろしくお願いします
⇩クリック!クリック!!⇩
にこぺいんと公式LINEを始めました!
皆様にお得な情報をお届けできればいいなと思います
フォローミー!⇧インスタもよろしくお願いします⇧フォローミー!
こんにちは!
外壁塗装専門店 にこぺいんと です
しっぽいちvol.15出店のお知らせです
2022年11月20日(日) ドイツの森で開催の
しっぽいちvol.15 への出店が決定しました
しっぽいちvol.14に引き続き
出店させていただけることになりとても楽しみです
にこぺいんとではガイナを使用した
リフォームのご提案をしていきます
下記に日進産業様のガイナ施工事例のリンクを
掲載しているので是非ご覧くださいませ(*^^*)
にこぺいんとでも大きいワンちゃんの犬小屋の外壁や
猫ちゃんを多頭飼いされているお家の内装に
ガイナを塗装した実績があります
しっぽいちでは断熱効果・臭い対策などなど嬉しい効果が
沢山のガイナの魅力を皆様にお伝えできるよう頑張ります
ペットのお洋服や小物・おやつの他にも飲食店や
ハンドメイドの雑貨屋さんなども出展されていて
とても楽しいイベントですよ
お気軽にお越しください
⇩ご予約はこちらまで⇩
たくさんのご来場お待ちしております
工事の前にCGで塗装後のお家をチェックできて安心ですよ
無料で作成いたしますのでお気軽にお声がけください(^^♪
この度、外壁塗装専門店にこぺいんとの
YouTube動画が完成したのでお知らせいたします(*´ω`*)
応援よろしくお願いします
⇩クリック!クリック!!⇩
にこぺいんと公式LINEを始めました!
皆様にお得な情報をお届けできればいいなと思います
フォローミー!⇧インスタもよろしくお願いします⇧フォローミー!