-
最近の投稿
アーカイブ
投稿日カレンダー
2023年12月 日 月 火 水 木 金 土 « 11月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
おはようございます。小山です。
昨日は梅雨の合間の曇りに社長と二人で現場調査に行かせていただきました。
雨上がりで風が無く非常に蒸し暑い一日でした。
こちらは水嶋ヒロと同級生のミスターシュッとした男の私が下屋根の上の外壁のクラックや板金部分の劣化具合を撮影しています。
下屋根側の外壁は普段見えない部分もあったりするので意外とお客様には見えていない部分になりますのでしっかりと撮影していきます。
こちらはクラックスケールと言う道具でクラック(ひび割れ)のサイズを測るために使います。クラックのサイズや長さによって補修方法が変わることの判断基準とお客様にクラックのサイズを把握していただける非常に便利な道具です。
クラック(ひび割れ)と言ってもサイズや深さで対応は様々です。
こちらは社長がお客様に基礎の劣化状況の説明をしているところです。補修方法やご希望の仕上がり間を打ち合わせしているところです。
クラックの補修方法や塗装可能箇所の説明を行っているところです。お見積りには当然記載はさせていただきますが塗装可能箇所と塗装不可能箇所の説明をさせていただいたうえで調査報告書とお見積もりを提出させていただきます。
現場調査やお見積りは無料にてさせていただいておりますので是非
までご依頼下さい。
↓キャンペーンの真っ最中です。↓
塗装・リフォームの現地調査を実施されたお客様に
お住まいの調査をさせていただくだけでクオカードをプレゼント(*^^*)
現地調査は無料で実施いたしますのでお得なこの機会に是非お申込みください!!
お申込み・お問い合わせはHPのCONTACTからメールまたは
お電話【0120-025-008】までお願いします。
※お電話の場合はHP・ブログを見たとお伝えください。
消費税の増税前にお住まいもリフレッシュしてみませんか(。-∀-)
こちらも応援お願いします
子育てをゆるゆると綴っています(*^^)v
社長も職人なので困ったことがあればサポートします。
スタッフも若く働きやすい環境です
あなたの新しいスタートを全力で応援します(*^^*)
お気軽にお問い合わせください♪