-
最近の投稿
アーカイブ
投稿日カレンダー
2023年12月 日 月 火 水 木 金 土 « 11月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
おはようございます。小山です。
今日は曇り空の昨日とは違ってポカポカ陽気ですね。雨が降らずに現場が順調に進んでいるので安心です。
本日のブログは倉敷市粒浦のN様邸です。
瓦棒屋根の写真です。上の写真が塗装完了後、下の写真が施工前の写真です。屋根は一番色褪せていた部分なので見た目にもすごく変わっています。
ケレン+錆止め+上塗り2回で仕上げています。
谷板金部分の写真です。上の写真が塗装完了後、下の写真が施工前の写真です。谷板金部分は普段見えない箇所ですが瓦棒の部分と同じく劣化していたので同じ施工内容にて施工させていただきました。
木部と軒天の写真です。上の写真が塗装完了後、下の写真が施工前の写真です。カビが派生していましたが洗浄後に防カビ塗料2回塗りにて仕上げています。
破風木部の写真です。上の写真が塗装完了後、下の写真が施工前の写真です。既存塗膜が色あせと剥離している個所がありましたが。ケレン+木部下塗り+上塗り2回塗りで仕上げています。こちらも変わり映えが素敵です。
明日もほかの部分の変わり映えをアップします。
それでは本日もご安全に。
こちらも応援お願いします
子育てをゆるゆると綴っています(*^^)v
塗装・リフォームの現地調査を実施されたお客様に
お住まいの調査をさせていただくだけでクオカードをプレゼント(*^^*)
現地調査は無料で実施いたしますのでお得なこの機会に是非お申込みください!!
お申込み・お問い合わせはHPのCONTACTからメールまたは
お電話【0120-025-008】までお願いします。
※お電話の場合はHP・ブログを見たとお伝えください。
消費税の増税前にお住まいもリフレッシュしてみませんか(。-∀-)
社長も職人なので困ったことがあればサポートします。
スタッフも若く働きやすい環境です
あなたの新しいスタートを全力で応援します(*^^*)
お気軽にお問い合わせください♪
おはようございます。小山です。
本当に秋と言うか冬らしく寒くなってきました。朝の出勤前に霜が降りる時期になりました。
今日のブログは昨日まわらせていただきました倉敷市粒浦のN様邸です。
板金部分と木部の塗装を行っていました。木部は下塗りも入れているので変わり映えが楽しみです。
こちらは雨樋の塗装を行っています。こちらも経年劣化で色あせていましたので綺麗に生まれ変わります。
屋根の板金の塗装が完了していました。既存が劣化していたので綺麗に仕上がっていました。
木部の仕上がりです。大分色あせて既存の塗膜も剥がれていたのでピカピカに仕上がっています。
こちらも同じく木部の状況です。綺麗に仕上がっていますね。
次回のブログで変わり様をアップします。
それでは本日もご安全に。
こちらも応援お願いします
子育てをゆるゆると綴っています(*^^)v
塗装・リフォームの現地調査を実施されたお客様に
お住まいの調査をさせていただくだけでクオカードをプレゼント(*^^*)
現地調査は無料で実施いたしますのでお得なこの機会に是非お申込みください!!
お申込み・お問い合わせはHPのCONTACTからメールまたは
お電話【0120-025-008】までお願いします。
※お電話の場合はHP・ブログを見たとお伝えください。
消費税の増税前にお住まいもリフレッシュしてみませんか(。-∀-)
社長も職人なので困ったことがあればサポートします。
スタッフも若く働きやすい環境です
あなたの新しいスタートを全力で応援します(*^^*)
お気軽にお問い合わせください♪
おはようございます。小山です。
一日一日段々と冬になっていきますね。
お休みから復帰しましたのでブログをアップさせていただきます。
本日のブログは倉敷市粒浦のN様邸です。
週末で外壁が完了して養生がある程度取れています。
外壁が綺麗に仕上がっています。クラック補修をした個所も目立ちにくくなっています。
養生解体後に鉄部や木部の塗装を行っていきます。
下屋根の上の部分の外壁も綺麗に仕上がっています。
玄関周辺の仕上がり具合です。玄関ドアも塗装させていただきますので現状から綺麗に変わります。
昨日は雨予報だったので現場をお休みさせていただいておりました。今日から付帯部分や屋根を仕上げていきます。
それでは本日もご安全に。
こちらも応援お願いします
子育てをゆるゆると綴っています(*^^)v
塗装・リフォームの現地調査を実施されたお客様に
お住まいの調査をさせていただくだけでクオカードをプレゼント(*^^*)
現地調査は無料で実施いたしますのでお得なこの機会に是非お申込みください!!
お申込み・お問い合わせはHPのCONTACTからメールまたは
お電話【0120-025-008】までお願いします。
※お電話の場合はHP・ブログを見たとお伝えください。
消費税の増税前にお住まいもリフレッシュしてみませんか(。-∀-)
社長も職人なので困ったことがあればサポートします。
スタッフも若く働きやすい環境です
あなたの新しいスタートを全力で応援します(*^^*)
お気軽にお問い合わせください♪
おはようございます。小山です。
昨日に引き続き本日もお休みですがブログをアップさせていただきます。
軒天の補修と外壁のクラック補修が終わった倉敷市粒浦のN様邸です
クラック補修が完了したので外壁の下塗りを行っています。下塗りを行うことで外壁と上塗りの密着が保たれます。
下塗りの塗料は定番の塗料のSK化研のミラクシーラーエコです。カチオン系のシーラーでモルタルの外壁やサイディングの外壁にも使える汎用なシーラーです。
外壁の上塗り材はこちらもSK化研の定番商品の水性セラミシリコンです。発売から長い年月が経っていて品質も安定している塗料です。
屋根の上塗り材は2液タイプのシリコン塗料のヤネフレッシュSiです。こちらも定番商品で板金やカラーベストやモニエル瓦等に使用できる汎用塗料です。
グッと寒くなってきましたので風邪をひかないよう気を付けましょう。
それでは本日もご安全に。
こちらも応援お願いします
子育てをゆるゆると綴っています(*^^)v
塗装・リフォームの現地調査を実施されたお客様に
お住まいの調査をさせていただくだけでクオカードをプレゼント(*^^*)
現地調査は無料で実施いたしますのでお得なこの機会に是非お申込みください!!
お申込み・お問い合わせはHPのCONTACTからメールまたは
お電話【0120-025-008】までお願いします。
※お電話の場合はHP・ブログを見たとお伝えください。
消費税の増税前にお住まいもリフレッシュしてみませんか(。-∀-)
社長も職人なので困ったことがあればサポートします。
スタッフも若く働きやすい環境です
あなたの新しいスタートを全力で応援します(*^^*)
お気軽にお問い合わせください♪
おはようございます。小山です。
今日はお休みですがブログをアップさせていただきます。
倉敷市粒浦のN様邸です。
軒天の塗装を行っていました。黒くなっていた軒天が真っ白に塗装されています。
母屋木と絡んでいるところも見切って綺麗に塗装しています。この後は外壁の下塗りをするので養生もしています。
先日剥がれていた軒天です。
社長が補修した後の写真です。
軒天の塗装後です。これでほかの部分との差異が出ずに綺麗に補修出来ました。
外壁の下塗りの前にシーリングを使用してクラック部分の補修を行っています。この作業で仕上がりが大分変わります。
窓の付近はクラックが発生しやすいのでしっかりと補修しています。
この後外壁の下塗りを行って外壁を仕上げていきます。
それでは本日もご安全に。
こちらも応援お願いします
子育てをゆるゆると綴っています(*^^)v
塗装・リフォームの現地調査を実施されたお客様に
お住まいの調査をさせていただくだけでクオカードをプレゼント(*^^*)
現地調査は無料で実施いたしますのでお得なこの機会に是非お申込みください!!
お申込み・お問い合わせはHPのCONTACTからメールまたは
お電話【0120-025-008】までお願いします。
※お電話の場合はHP・ブログを見たとお伝えください。
消費税の増税前にお住まいもリフレッシュしてみませんか(。-∀-)
社長も職人なので困ったことがあればサポートします。
スタッフも若く働きやすい環境です
あなたの新しいスタートを全力で応援します(*^^*)
お気軽にお問い合わせください♪
おはようございます。小山です。
週末は気温が下がりそうなので風邪には気を付けて下さい。
そんな今日のブログは昨日まわらせていただきました倉敷市粒浦のN様邸です。
軒天のボードが一部剥がれています。当然ですが現場調査の際に確認して見積もりに含めさせていただいておりますので補修させていただきます。
既存のボードに合わせて新しいボードをカットして既存部分に合わせます。
ちなみにこの作業は社長が行っています。
無事に軒天の補修が完了しました。ほかの部分と同色に塗装しますのでこの後の補修状況をまたアップさせていただきます。
サッシ周りの養生を行っています。
塗装しない箇所に塗料が着かないようにしっかりと養生します。
こちらは勝手口部分ですが開け閉めが出来るように養生しています。
ここから外壁を仕上げていきます。
それでは本日もご安全に。
こちらも応援お願いします
子育てをゆるゆると綴っています(*^^)v
塗装・リフォームの現地調査を実施されたお客様に
お住まいの調査をさせていただくだけでクオカードをプレゼント(*^^*)
現地調査は無料で実施いたしますのでお得なこの機会に是非お申込みください!!
お申込み・お問い合わせはHPのCONTACTからメールまたは
お電話【0120-025-008】までお願いします。
※お電話の場合はHP・ブログを見たとお伝えください。
消費税の増税前にお住まいもリフレッシュしてみませんか(。-∀-)
社長も職人なので困ったことがあればサポートします。
スタッフも若く働きやすい環境です
あなたの新しいスタートを全力で応援します(*^^*)
お気軽にお問い合わせください♪
おはようございます。小山です。
今日は良い天気ですが明日は雨の予報が出ています。若干不安な小山です。
昨日もガンガン現場を回って来ましたのでブログをアップさせていただきます。
金曜日に足場を組み立てて土曜日に高圧洗浄を行いました倉敷市粒浦のN様邸です。
月曜日は雨のため空けましたので昨日から作業を行っています。
今日の作業は木部と鉄部の下塗りです。ケレン前の木部です。既存塗膜が剥がれてガサガサになっています。
ケレンを行って既存の脆弱な塗膜の除去と下地調整を行います。
ケレンが完了しました。下地調整完了です。
鉄部もケレンして下地調整を行います。
夜露が下りているのをこちらの道具を使用して飛ばします。ブロワ(送風機)と言う道具です。
木部が痛んでいるため塗装の前に下塗りを入れます。こうすることで塗膜の密着が良くなり保護性能が上がります。
木部下塗り後です。この作業を行うと仕上がりが全然違います。
鉄部の錆止めも完了していました。
今日は外壁の養生予定です。
それでは本日もご安全に。
こちらも応援お願いします
子育てをゆるゆると綴っています(*^^)v
塗装・リフォームの現地調査を実施されたお客様に
お住まいの調査をさせていただくだけでクオカードをプレゼント(*^^*)
現地調査は無料で実施いたしますのでお得なこの機会に是非お申込みください!!
お申込み・お問い合わせはHPのCONTACTからメールまたは
お電話【0120-025-008】までお願いします。
※お電話の場合はHP・ブログを見たとお伝えください。
消費税の増税前にお住まいもリフレッシュしてみませんか(。-∀-)
社長も職人なので困ったことがあればサポートします。
スタッフも若く働きやすい環境です
あなたの新しいスタートを全力で応援します(*^^*)
お気軽にお問い合わせください♪
おはようございます。小山です。
今日もお休みですがブログをアップさせていただきます。
金曜日より着工させていただきました、倉敷市粒浦のN様邸の屋根・外壁塗装工事です。
まずは足場組立を行います。材料を組み立てる箇所に間配っていきます。
ちなみにこの『間配る』と言う言葉が過去に妻には伝わりませんでした。
間配る:適当な間隔をおいて配置する。配分する。 だそうです。
前面におおよその材料を間配ったら組み立てていきます。
お昼過ぎに行きましたらちょうど組みあがった直後でした。
前面に道路があるのですがバッチリ見えます♪
増築部分があるので入り組んだ形になっていますが作業しやすく組んでいます。
裏面には旧タイプのイメージシートを張らせていただきました。
土曜日に高圧洗浄を行っていますので晴れれば月曜日から養生を行っていきます。
それでは本日もご安全に。
こちらも応援お願いします
子育てをゆるゆると綴っています(*^^)v
塗装・リフォームの現地調査を実施されたお客様に
お住まいの調査をさせていただくだけでクオカードをプレゼント(*^^*)
現地調査は無料で実施いたしますのでお得なこの機会に是非お申込みください!!
お申込み・お問い合わせはHPのCONTACTからメールまたは
お電話【0120-025-008】までお願いします。
※お電話の場合はHP・ブログを見たとお伝えください。
消費税の増税前にお住まいもリフレッシュしてみませんか(。-∀-)
社長も職人なので困ったことがあればサポートします。
スタッフも若く働きやすい環境です
あなたの新しいスタートを全力で応援します(*^^*)
お気軽にお問い合わせください♪
おはようございます。小山です。
今日も現場は順調に進行しています。昨日のエコキュート交換工事のブログをアップさせていただきます。
先月外壁塗装工事をさせていただいた倉敷市西田のY様より追加工事でエコキュートの交換工事の依頼をいただき施工させていただきました。
まずは既存のエコキュートの撤去からスタートしていきます。
カバーを外して現在のタンクに溜まっているお湯を抜きます。
こちらの最新機種のエコキュートを取り付けます。
お湯が抜けたので既存のエコキュートを撤去します。
ここで私の出番です。エコキュート裏の外壁の塗り残しの個所をタッチアップします。
撤去したエコキュートです。今までお疲れさまでした。
電気屋さんが新設のエコキュートの設定と配線を行っています。
設定とテストが終わって無事完了しました。
違う面からも撮影しました。
工事完了です。
今日からは新型のエコキュートに頑張ってもらいましょう。
今回は最新の物に交換させていただいております。
施工費用約75万円(材料費・施工費・加工費・処分費含む)です。
選んで頂いたエコキュートとお客様のお宅の状況で費用は変わってきます。
お見積りは無料でさせていただきますので気になった方は。
下さい。
これから足場組立の現場へ行ってきます。
それでは本日もご安全に。
こちらも応援お願いします
子育てをゆるゆると綴っています(*^^)v
塗装・リフォームの現地調査を実施されたお客様に
お住まいの調査をさせていただくだけでクオカードをプレゼント(*^^*)
現地調査は無料で実施いたしますのでお得なこの機会に是非お申込みください!!
お申込み・お問い合わせはHPのCONTACTからメールまたは
お電話【0120-025-008】までお願いします。
※お電話の場合はHP・ブログを見たとお伝えください。
消費税の増税前にお住まいもリフレッシュしてみませんか(。-∀-)
社長も職人なので困ったことがあればサポートします。
スタッフも若く働きやすい環境です
あなたの新しいスタートを全力で応援します(*^^*)
お気軽にお問い合わせください♪
こんばんは、小山です。
一昨日から風邪をひいてしまって体調不良のため昨日は半日で帰らせてもらっていたためブログをお休みさせていただいておりました。
体調管理は自己責任です。
本日のブログは先日完工いたしました浅口市鴨方町のA様邸です。
正面からの写真です。上の写真が施工後で下の写真が施工前です。パラペットや外壁も色が大きく変わっていないので変わり映えはあまりありませんが艶が出て新築のようによみがえりました。
屋根の写真です。上の写真が施工後で下の写真が施工前です。錆止めを行って上塗りを2回施工しています。今回はボルト部分にキャップも取り付けていますのでなお安心してお過ごしいただけます。
ベランダ防水の写真です。上の写真が施工後で下の写真が施工前です。この度新設で防水層の再施工をさせていただきました。脱気工法と言う工法ですので既存下地からの湿気も逃がす工法ですのでなお安心してお過ごしいただけます。
玄関ポーチ柱の写真です。上の写真が施工後で下の写真が施工前です。下端が浸水で剥離していましたので板金にてカバーさせていただきました。
以上で塗装工事完了の状況をお仕えしました。
増税にはなってしまいましたがこのようにご自宅をよみがえらせたい方は是非とも
下さい。それでは明日もご安全に。
こちらも応援お願いします
子育てをゆるゆると綴っています(*^^)v
塗装・リフォームの現地調査を実施されたお客様に
お住まいの調査をさせていただくだけでクオカードをプレゼント(*^^*)
現地調査は無料で実施いたしますのでお得なこの機会に是非お申込みください!!
お申込み・お問い合わせはHPのCONTACTからメールまたは
お電話【0120-025-008】までお願いします。
※お電話の場合はHP・ブログを見たとお伝えください。
消費税の増税前にお住まいもリフレッシュしてみませんか(。-∀-)
社長も職人なので困ったことがあればサポートします。
スタッフも若く働きやすい環境です
あなたの新しいスタートを全力で応援します(*^^*)
お気軽にお問い合わせください♪